車検で得する?点検整備以外でも満足できる

安い・早い・1日車検 車検のコバック(浦和・川口店)28.png

コバックというお店が、どんな車検をやっているかを知らない人ってたくさんいるョ!
車検代で以外に得する方法があるってこと、ちゃんと伝えてたいよね。

自分達のようなコバックの社員がこの会社を選ぶ・働く理由と、お客様がコバックを選ぶ理由が同じだと良いし、車検の費用が安いからだけじゃなくて、ちゃんとした車検をやっていることを知って入社を決めたわけで、毎日働く自分達の仕事振りや雰囲気も伝えたい。
そんなスタッフの思いから、元々他の自動車関係の会社で働いていたスタッフと、コバック浦和店のお客さんだったスタッフが集まって、こんなページを作ってみました。

 

安い・早い・1日車検 車検のコバック(浦和・川口店)26.png

☆真栄田(コバック浦和店・店長)
お客さんは、常連と新規に分かれますけど、まったくコバックが初めてだっていう方は、どんな感じなんですか?

 

☆山本(コバック浦和店・フロント)
新規の方は、初めての車検じゃなくても不安がいっぱいだと思いますよ。

 

☆西山(コバック浦和店・フロント)
その不安を取り除いて、雰囲気を和らげるのはフロントにとって大切なポイントですね。来店され時に表情が硬いお客さんは少なくないですよ。

 

☆倉持(コバック・マネージャー)
朝礼の時に今日のお客さんを確認してウェルカムボードに書くから、ホテルみたいに、道路から車が入ってきた時からお出迎えするので、それも少し不安を取り除くのに役立っているといいね。

 

☆関口(コバック川口店・店長)
もちろん、そう思ってやってますよ。手がい空いている人は、整備士でも関係なく走って行きますから。

 

☆真栄田(コバック浦和店・店長)
案内されないと、どこに車を止めればいいかわからないから、そんなことで不安感が増したら大変ですよ。

 

☆山本(コバック浦和店・フロント)
私、このお店に入社する前に、整備の人がそんな接客をしている姿を見てビックリしました。

 

安い・早い・1日車検 車検のコバック(浦和・川口店)27.png 

 

☆関口(コバック川口店・店長)
オレ、以前はディーラーで整備士やってましたけど、今は店長になって、新聞のチラシ作りからブログの更新に受付までやって、どちらかっていうと接客仕事が中心で、今までやったことのない仕事に正直とまどってます。

 

☆全員
爆笑!

 

☆真栄田(コバック浦和店・店長)
オレも同じ。

 

 

| 1 | 2 | 次のページへ→

 

 

安い・早い・1日車検 車検のコバック(浦和・川口店)31.png

→安い・速い・1日車検!コバックの車検サービス

 

 

◆車検で得する?正しい車検会社の選び方

→1.ディーラーとコバックの違い

→2.車屋さん任せにしないで

→3.整備以外も満足できる

 


■サイトナビゲーション

→キャンペーンやお知らせ

→車検会社の選び方

→コバック浦和店・川口店の車検サービス

→教えて車検Q&A

→アクセスマップ

→会社案内

 

■関連ページ

→点検整備

→板金塗装

→新車・中古車販売


 

▲TOPへ戻る

車検 コバック 浦和1.jpg